平均
分散
のランダムサンプルを考える。
![]()
このときに標本分散
の期待値と分散を考える。標本分散の定義とは
である。
はサンプルサイズである。
をまず変形したい。シグマの中を
を引いて
を足してみる。

と変形できる。
![Rendered by QuickLaTeX.com $$\begin{align}E[\sum^n_{i=1} (X_i-\bar{X})^2]&=E[\sum^n_{i=1} (X_i-\mu )^2 - n(\bar{X}-\mu )^2] \\&= E[\sum^n_{i=1} (X_i-\mu )^2]-nE[(\bar{X}-\mu )^2] \\&= \sum^n_{i=1} E[ (X_i-\mu )^2]-nE[(\bar{X}-\mu )^2] \\&= \sum^n_{i=1} E[ (X_i-E[X_i] )^2]-nE[(\bar{X}-E[\bar{X}] )^2] \\&=n \sigma^2-n\frac{\sigma^2}{n} = \sigma^2(n-1)$\end{align}$$](https://busygamma.com/wp-content/ql-cache/quicklatex.com-8155359ab381bf047bb98b6ec5c6b2a6_l3.png)
の期待値は
になる。
を不偏分散という。
数理統計平均
分散
のランダムサンプルを考える。
![]()
このときに標本分散
の期待値と分散を考える。標本分散の定義とは
である。
はサンプルサイズである。
をまず変形したい。シグマの中を
を引いて
を足してみる。

と変形できる。
![Rendered by QuickLaTeX.com $$\begin{align}E[\sum^n_{i=1} (X_i-\bar{X})^2]&=E[\sum^n_{i=1} (X_i-\mu )^2 - n(\bar{X}-\mu )^2] \\&= E[\sum^n_{i=1} (X_i-\mu )^2]-nE[(\bar{X}-\mu )^2] \\&= \sum^n_{i=1} E[ (X_i-\mu )^2]-nE[(\bar{X}-\mu )^2] \\&= \sum^n_{i=1} E[ (X_i-E[X_i] )^2]-nE[(\bar{X}-E[\bar{X}] )^2] \\&=n \sigma^2-n\frac{\sigma^2}{n} = \sigma^2(n-1)$\end{align}$$](https://busygamma.com/wp-content/ql-cache/quicklatex.com-8155359ab381bf047bb98b6ec5c6b2a6_l3.png)
の期待値は
になる。
を不偏分散という。